CAMPUS LIFE

キャンパスライフ

2025-07-02

66期生 早期見学実習

6月13日と16日の2日間に66期生の早期見学実習が行われ、佐久総合病院、佐久医療センター、小海分院へ実習に行ってきました。学生たちにとっては入学して3か月たち専門的な講義も入り、少し学校生活に慣れてきた頃になりますが、今回の実習が看護学校に入学して初めての実習となります。

1日目は、病棟内、病院内の案内を指導者さんがしてくださり、患者様の生活の場になる病室がどうなっているのか見学させていただきました。また、患者様とお話もさせていただきました。

配膳の実施やカルテ入力の様子を見学
医療センターでの昼ご飯

2日目は、看護師さんに付いて、実際の看護の場を見せていただきました。午後のカンファレンスでは、学生それぞれがこの2日間の気づきや疑問に思ったことなどをメンバー間で活発に発言し、疑問に感じたことなども指導者さんに確認をしました。

今回の実習で看護の実際を見学させていただき、学生たちは看護師になるために今後もっとしっかり学習していきたいという思いや、さらに看護師になりたいという思いが高まっているようでした。

まとめ発表会

66期生の次の実習はR8年2月に行われる早期体験実習となります。この早期見学実習の学びを今後の学内での講義や演習につなげていき、知識や技術を深めていってほしいですね。

緊張でガチガチで病棟に入り、何もわからない1年生にひとつひとつ丁寧にご指導していただいた、指導者の皆さまに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

一覧に戻る